ライフスタイル

「自分の外側で起こっていることは、自分の内側で起こっていること」って???

「自分の外側で起こっていることは、自分の内側で起こっていること」

これは、

『今自分の目の前で起こっていることは
 自分の内側を映し出したもの』

ということらしい。

 

これを知ったとき、


そんなまさか…
相手の性格が悪くて、相手が私に攻撃してきてるだけやん!!!!

って思った。
本気で思ってた。

 
 

でもね、具体的に説明を受けた時、、、納得することがあった。

 
 

わたしは、祖母(血の繋がりのない祖父の後妻さん)に、

「ゆかは、大きくなればなるほど、不細工になるな」

って大学生の時に言われたんだよね。

 

これ言われたとき


は?何言ってんの、この人!
どうせ、血が繋がってないから、そんな意地悪なこと言うんやろ!
母もいじめて、わたしのこともいじめるのか!!!!!

って思ったんよね。

 

だけどね、正直、わたし自身、自分のこと


なんか、ダサいな…
顔も可愛くないし、なんでこんな顔なんやろ…

って思ってたんよね。

 

自分で自分に、そう思ってたのに、
祖母に言われたとき、腹が立った!

 

自分の内側で思ってたことが、現実(外側)で起こっただけだったんだよね。
祖母は、自ら、嫌われることを言ってくれただけだったんよね。

 
 
 

そういうことか~!!!
って、納得が出来た。

 
 
 

もしも、今の現実から逃げたいと思ったとして、
逃げても、きっと、自分の内側を変わらない限り、同じ現実が別の環境でも起こってしまう。

全部が全部、そうかはわからないけれども、
外側で起きていることには、
何か理由があったり、
「気付け~~~~~~」って神様からのメッセージが込められていると思うんだ。

 

だから、苦しい現実が目の前に現れたら、
外側を何とかしようとする前に、何か行動をしようとする前に、
自分の内側と向き合ってみるといい。

 

ただね!
この話を知ってから、わたしは、怒ることを抑えてしまったのよね…

やっぱり、人ってさ、怒ることもある。
その根本は、寂しい・悲しい・怖いが隠れているんだけど。
それを抑えてしまうと、その感情を感じることに×をつけてしまうと、
自分を苦しめてしまう。

だから、ちゃんと、感情は感じてあげてね!
トコトン感じてあげたうえで、手放してあげて。