ライフスタイル

忘れられない日

今日は七夕

わたしにとっては
大学生の時の友人の命日

事故で亡くなったんだけど
 
 
 
なんだか数日前から
モヤモヤ
 
 
今まで知らなかったことを知るって

思いもしてなかったことが想像できるようになって
人に優しくなれる

のと

迷いが生じる

この両方があるんだなと実感
 
 
今まさに
迷子ちゃんになってたんだけど
 
 
 
 
わたしはきっと
 
もう生きられない彼を

可哀想だと
もっと生きたかっただろうにと
 
そんな風に
ずーっと思ってたんだよね

もしかしたら
彼の死をきっかけに
言い訳してきたのかもしれないなと
 
 
 
 
7歳までは好き勝手してきたけど
散々怒られてきて

7歳ぐらいから高校生までは
母親や祖母の顔色を伺って
怒られないように生きてきて

大学生はタカが外れたように
好き勝手やってきたつもりやけど
ただ反発してた感じで



そんな時に出会った彼が
すぐに事故で亡くなった



その前に祖父の死を経験したけど
病気で亡くなるのではないことを
目の当たりにした初めてのこと


わたしの中に
深く深く刺さって抜けない出来事


だから毎年七夕は
彼の命日だから思い出す


去年はどう感じてたのか
もう忘れてしまったけど

毎年思いを馳せる日



『ありのままの自分で生きろ!』


今年は彼に
そう、背中を押されたような気がした