お客様の声

似合わせのポイントを聞けたことで挑戦してみたくなりました

40代 会社員&アクセサリー作家 山下良枝様 【ロジカルファッションコンサルティング体験版】

今回のコンサルの感想を教えてください

グループコンサルだったこともあり、終始和気あいあいとして楽しかった。
カラー、骨格、顔診断と複合的に診断してもらえるのは、他にはないと思う。似合うという視点以外に、自分のなりたいイメージを汲んでアドバイスを頂ける点もよかった。
今後、自分のお客様にアクセサリーを提案するときにとても役に立ちそう。
「いろいろ伝えてあげたい!」と考えてくださっているのだろうなと、結香さんの誠実なお人柄を感じた。

コンサル後の気持ちの変化・気づき

これまで自分が何となく選んでいたものは、そこまで間違いではなかったと知ってちょっと自信がつきました。逆に、「好きだけどあまり似合わない」と、ちょっと残念に思っていたスタイルも、似合わせのポイントを聞けたことで挑戦してみたくなりました。

特に印象に残っていることは?

「似合うものでも好きだと思えるスタイル(色)でないと、楽しくないですよね」服や小物を選ぶ楽しさ、ファッションの効用はこの一言に集約されていると思います。自分がお客様にアクセサリーをご提案するときにも、この視点を忘れないようにしたいと勉強になりました。

診断結果資料について、どう思いましたか?

・診断結果が項目別に細かくまとめられていて分かりやすい。
・全体の説明資料もいただけたので、他のタイプとの比較もでき参考になる。

今回のコンサルをお知り合いにご紹介いただくなら、「どんなコンサルだった」とお伝えいただけますか?

顔、体、色と全体で見てもらえるので、提案されるものにトータルで見たときの違和感がなく「実際に使える(ものがわかる)コンサル」と伝えます。
今回、グループコンサルで自分以外の方の診断結果も聞いていたので、特にそう感じました。