40代 占い師 水瀬きこ様 【ロジカルファッションコンサルティング体験版】
今回のコンサルの感想を教えてください
とてもお話のしやすい雰囲気で、また私の今までの服装や、好きな⾊など、お話をたくさん聞いてくれたのがとてもよかったです。以前化粧品を購⼊する際に⾊を⾒てもらったのとは⼤きく違い、⽬の⾊や髪の⽑の⾊、普段着ている服や、好きな⾊なども考慮したうえで結果を出していただいたので、納得感が違いました。
本格的な診断では、ドレープを当てるとのことでしたが、それがなかったとしても、⾃分が好きな⾊、よく着ていた⾊が、間違っていなかったんだ!と分かったのがとても嬉しかったです。
さらに、初めて聞いた顔タイプ診断もとても⾯⽩かったです。⾒た感じ、ではなく、きちんと写真を撮って、センチを計って詳しく⾒ていただいたので、また納得できました。また、プロフィール写真の撮影の前に、服の⾊や、写真うつりの感じなども相談できたので、思った以上にたくさんのバリエーションの写真を撮ることができて、とてもよかったです。
コンサル後の気持ちの変化・気づき
⾃分の選んでいた⾊、好きなものはそのままでいいんだ!と思えたこと。単純に嬉しかったです。また、⾻格はストレートと⾔われて、その⾒本の服装を⾒た時には、そうかな?と思ったのですが、顔タイプで⾒ると、カジュアルが似合う、ということが分かり、⼀つの結果だけでなく、複合的な⾒⽅ができたことも嬉しかったです。
⾃然と⾃分が似合うもの、似合わないものを判断していたのだな、と納得でき、⾃分の持っている服に⾃信が持てました。また、⾃分が茶系の髪が似合わなかった理由も分かって、すっきりしました。
特に印象に残っていることは?
⼭下さんとのグループコンサルだったので、こんなにも⼈と⽐べると似合うものが違うんだ!と思ったこと。
淡い⾊使いや、オフィスではメインで使われるベージュなどが似合わなくて、何度か凹んだ経験があった分、本当に似合う⼈はこういうことなんだ!と⼭下さんのベージュのトップスや髪⾊を⾒て、⾃分との違いを改めて認識しました。また、⾃分では絶対に似合わないタートルネックですが、⼭下さんはとてもお似合いで、そこにも似合う似合わないの理由がきちんとあったことにも驚きました。
⾊や⾻格、顔のタイプで、何が似合い、何が似合わないのかを分かりやすく説明してもらえたので、⼈に憧れるのではなく、⾃分の⾻格・顔・⾊など、⾃分に似合うものを知るというのは、とても⼤切なんだな、と改めて思いました。
診断結果資料について、どう思いましたか?
説明を聞いているときにも、欲しいなと思っていましたが、実際にその資料をいただけて、⽂章で書いてあるので、とても分かりやすかったです。
似合うブランド、似合う柄などもあり、⾃分が今後、服を選ぶときにとても使える資料で嬉しかったです。
今回のコンサルをお知り合いにご紹介いただくなら、「どんなコンサルだった」とお伝えいただけますか?
話をしっかり聞いてくれるだけでなく、論理的に似合うもの似合わないものを説明してもらえ、腑に落ちるコンサルだったと伝えます。